{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

タムデュー 2007 - 2022 15年 ホグスヘッド / Dramlad

残り1点

18,370円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

アルコール度数 : 52.9% 容量 : 700ml カスクタイプ : ホグスヘッド 原産国 : スコットランド 地域 : スペイサイド DRAMLADテイスティングチームが、蒸溜所のハウススタイルを体現する良質な樽や、今のウイスキーの旨さと豊かな個性を持った樽を、真摯に選び出してリリースするコアレンジ「The One Dram Selection」より、「タムデュー 2007-2022 15年 ホグスヘッド 52.9%」をリリースいたします。 Tamdhu蒸溜所は、19世紀終盤のスコッチウイスキーブーム期に設立された蒸溜所です。当時、33軒の蒸溜所が設立され、そのうちの21軒がスペイサイドで設立されました。 このTamdhu蒸溜所はオーナー会社が何度も変わり、休業を繰り返してきた蒸溜所でもありますが、初めてサラディン式モルティングを導入した歴史を持ち、1997年以降、ファーストフィルのオロロソシェリー樽で熟成してきました。バーボン樽でもスピリッツを熟成していますが、これらの原酒は自社のブレンデッドウイスキーに使用されている他、一部ボトラーズへも供給されています。 現在は、シェリー樽はファーストフィルとセカンドフィルを併用し、アメリカンオークとヨーロピアンオークの両方を使用しています。現在のオーナーのIan Macleod社は、マーケットでの戦略的判断でシェリー樽での熟成を続け、シェリー樽熟成のウイスキーだけをタムデューのオフィシャル商品として発売しています。 今回セレクトしたTamdhuは、バーボン・ホグスヘッドの15年熟成、前オーナーのEdrington社が休業を決定する直前の2007年ヴィンテージで、モルティ―な旨味が心地よい仕上がりになっています。 香りは、豊かな麦汁香とフルーツ感が穏やかながらもしっかりと主張しており、パウンドケーキやホワイトチョコ、若いバナナ、無花果のドライフルーツが一体感を持って柔らかく広がります。 口当たりはまろやかで、和菓子のような甘さを感じつつ、カスタードクリーム、パンケーキ、微かな生キャラメルが、穏やかに口中に広がり、ストレスなく愉しめます。 フィニッシュは、モルティ―な香味が優しく続き、ショートブレッド、バニラ、微かなバターっぽさがあり、その奥に僅かにミルキーなニュアンスも感じられます。 今回のタムデューも、前回のアードモア同様、世界的に著名なウイスキーコレクターであり評論家の山岡秀雄氏のご協力のもと、氏も同席の中でサンプリングを行い、テイスティングチーム全員の得票数の合計によって選ばれました。 ラベルにはTamdhu蒸溜所にほど近く、蒸溜所の発展に深い関連を持っていたグレート・ノース・オブ・スコットランド鉄道の1925年の写真を採用しました。 テイスティングノート 香り: 豊かな麦汁香とフルーツ香が穏やかながらもしっかりと主張。パウンドケーキ、ホワイトチョコレート、若いバナナ、無花果のドライフルーツ。滑らかで様々な香りが一体感を持って広がる。 味わい: まろやかな口当たり。全体的に和菓子のような繊細な甘さに包まれ、カスタードクリーム、パンケーキ、微かに生キャラメルのようなニュアンスが穏やかに口中に広がり、ストレスを感じさせない優しい味わい。 フィニッシュ: モルティ―な香味が優しく続き、ショートブレッド、バニラ、微かなバター感、その奥に僅かにミルキーなニュアンスもあり、心地よい仕上がり。

セール中のアイテム